DS-1

ディストーション

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

Average rating:  
 1 reviews
 by モモノキブラウン

初期モデル(9900番)と最新モデル(FU76397番)との比較にて。
対象実験・・・(左から)Tone:10:30、Level:後述、Dist.:Center

・初期型 -9900番-(Level:10:00)
ピッキング・ニュアンスはあまり通じないがバランスよく歪む。
Treble〜Presence辺りが持ち上がる。(ギラギラした音)
ブルースなどオールディーズにはもってこいかもしれない。

・現行型 -FU76397番-(Level:9:30)
同じボリュームでも弾き方によって歪み方が変わる
Middle広域が持ち上がるが故に高音域は減る(ブーミーな音)
'70年代以降にお似合いな幅広い歪みに対応。

=感想=
ジャンルや曲の好みによってチョイスは変わると思うので
『こっちが勝ちだろ!』とは言わず、私なら『適材適所』と
それぞれの良さを推してゆきたいです!作られた年代の風情を
とても感じられた2台でした、弾ける機会があるなら是非!

重要※ちなみに生でしかこの違いはわかりません!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください