ディレイ
Average rating: 1 reviews
テープエコーのアナログ感をデジタルの技術で再現したモデル。
テープの飽和感を自分で調整できる。
ディレイ音のリズムの合わせ方は完全にアナログライクな感じで、耳で聞いて合わせる。音符とかデジタルらしく百分の何秒で合わせたかったら、プロビデンスのディレイを買うと良い。計算しようもんなら、数学の授業みたくなる。耳とかノッてる自分の感覚で合わせるのが楽しかったりする。
付点8分にして、どんな曲でも使えるような曖昧なリズムにしてギターだけの独奏で使うと大物ギタリストみたいな気分になれる。
アナログのテープエコーを手に入れてしまうと、メンテナンスに専門家が必要となる。
素人の趣味でやっている多くのギタリストには、当たり前だがギターテックという専属の技士を雇う金もない。
このデジタルでテープエコーを再現しているペダルはメンテナンスフリーだ。おまけに本物よりデジタルな分音もいい。ワザと劣化させられるし、劣化していない音にもできる。
楽器屋で試奏すると、買うしかない気分にさせられる。
エフェクターも楽器の1部だ!
レビューを投稿する | |